女性必見!
皆さんこんにちは(^^♪
ILM腰痛メディカルフィットネス新大阪センターの永島です。
本日は女性ならではの症状の一つ月経痛に関してです。もともと全く月経痛というものを経験したことなかった私ですが2年程前から急に腰の痛み、腹痛が現れました。女性スタッフがいない職場ですのでなかなか言いづらいこともあります。
何より男性にはわからい痛みですよね、、、、
酷い方は薬を服用したり動けなかったりずっと一日寝込んだりと、人によって症状の差があるから信じてくれないことも多々ありませんか?
そこで今回は少しでも快適に日常生活を送っていただけるようなアドバイスをいたします。
月経痛と腰痛・姿勢・筋肉の関連性は明確な研究はでていないですが、月経痛で薬を服用してるかた対象に研究した結果があり
蒸気温熱シートなどの湿熱加温、温罨法で月経痛(腹痛、腰痛)が緩和された方がほとんどということでした。
温熱シートを使うことで皮膚表面温度が上昇し血流が改善されます。深部の血流も良くなったとのことです。そして副交感神経も優位になり結果的に痛みが緩和されたということです。しかし長期的にやっても効果は変わらないとのことなので特にひどい1日~3日までをお勧めいたします。
最近は寒いですし、毎月訪れる月経と上手に付き合っていくためにも一度試してみてください。