【ILM】症例紹介【腰痛リハビリプログラム】
60代 女性
疾患名
腰椎椎間板変性症
症状・経過
股関節痛を自覚し、徐々に歩行時痛出現し、睡眠時にも疼痛増悪。
他院にて、軽度の変形性股関節症と診断され、経過観察したが、疼痛に改善を認められず。
ILC国際腰痛クリニックを受診し、MRI上にて上記診断名となり、当施設でのリハビリ開始。
主訴
股関節と腰が痛い
問題点
・骨盤の非対称性
・脊柱起立筋の柔軟性低下
・股関節内転制限
運動指導
骨盤の非対称性と股関節の柔軟性が低下したことにより、腰背部痛と股関節痛が出現したと考えました。
元々、活動量が多かったので、可動性を改善して体への負荷がかからない程度に活動量を少なくする事を提案しました。
これに加えて、可動域を改善させるストレッチ、筋力訓練を指導しました。
現在は疼痛も緩和し、歩行距離も改善傾向です。引き続き、動作能力の改善を目的に介入を続けます。