【自宅で出来る!お尻の筋力upトレーニング方法】
こんにちは!
堺三国ヶ丘店の福井です!
ご自宅で気軽に出来るお尻のトレーニング方法をご紹介いたします。
このトレーニングでは殿筋、背筋、ハムストリングス、腹筋に効果があります。
必要な筋肉が正しく動くことにより腰への負担が減っていきます。
負担をかけ続けると、坐骨神経痛、ぎっくり腰などになるリスクが増えてしまいます。
お尻が下がったように感じたり、姿勢が悪いと感じたことのある方にもお勧めのトレーニングですので、是非参考にしてください。
~方法~
1、仰向けに寝て、膝を軽く曲げます。
2、手は自分の両端に置き、肩の力が入らないように注意してください。
1、肩、背中、膝が一直線になるように、お尻を上げていきます。
2、ゆっくりとお尻を下げ元の位置に戻します。
※呼吸は止めないように、反動をつけずゆっくりおこなってください。
腰を反らさないように意識してください。
痛みが出ないように無理のない範囲で少しずつ、最初は1セット10回を目安に、慣れてこれば1日2,3セット行ってください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
現在各店舗で行っている、毎月先着10名様限定の初回体験キャンペーン(40分2980円税込み)でも、セラピストがその方に合った自宅トレーニングをご紹介させていただいています。
ぜひこの機会にILMのプログラムを体験してください!
当施設では、腰椎椎間板変性症・腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症の方を対象にしたプログラムがあります!
詳しくは下記のURLよりご覧ください。
https://ilm-fitness.com/
堺三国ヶ丘店 福井